top of page

テスト前は学力アップのタイミング。

こんにち和田。

井草中の中間テストが終わりました。テスト前は毎日のように塾にきて勉強してもらいました。

みんな頭が痛いと言いながら勉強していました。多少頭が痛くてもここは頑張って欲しいタイミングなのです。定期テストを利用することには沢山の意義が詰まっているからです。私が思う定期テストのメリットを挙げていきたいと思います。


①比較的広い範囲の総復習ができる。

なんやかんや復習のタイミングって難しいですよね。定期テストって復習するのに丁度良い区切りですよね。例題を見ながらや分野別なら問題を解ける生徒でも、一気にまとめてだと記憶が追いつかなくなったり、他の知識と混ざって間違った計算方法をしてしまったりすることはよくあると思います。内容を俯瞰的に見て情報を整理するにはテスト期間はうってつけですよね。


②本気で勉強に取り組める。

最も効率よく学力を上げる方法は、本人がやる気になることです。定期テストは覚えたことがテストに出ると分かっているので勉強のモチベーションを上げやすいですよね。さらに言うと定期テストは全力で取り組むべきなんです。「自分はまだ中2だから…」とか「部活で忙しいから…」とか言っている場合ではありません(過去の自分へ届け)。定期テストは高校入試の模擬試験です。定期テストでの結果を振り返って反省する繰り返しが学習効果を上げていくのです。定期テストを中途半端に過ごしていると、自分はどうすれば覚えられるかや、どの勉強にどのくらい時間がかかるか、などの大切なデータが収集できません。これは受験学年になったときに大きなビハインドになるでしょう。


③定期テストに本気で取り組むほど入試で緊張しない。

精神的なメリットも大きいですよね。高校入試は誰しも緊張するものです。私も1科目めの国語はほとんど頭が回らなかったのを覚えています(そのせいか国語は悲しい点数でした)。たかが定期テスト、されど定期テスト。本気で勉強した上で試験に臨む。この緊張感を経験できるのって定期テストのときだけですから稀少ですよね。②同様、テキトーにやり過ごしてしまう人とは雲泥の差が出ると思っています。


なんとなくやり過ごしてしまっている人も多いであろう定期テスト、数少ない機会をタイミングよくモノにしていくことが学力アップの近道ですよっ。

(夕日が綺麗だったときの写真、机からプリントが垂れ下がってる。。。)


閲覧数:8回0件のコメント

最新記事

すべて表示

良い勉強アプリ見つけました。

こんにちは。気付いたら4月になっていたので吃驚しました。1ヶ月以上ブログ未更新でした。 和田塾は絶賛春期講習中です。といっても、春休みということで営業時間を延ばしているだけです。 月々の授業料も変わらないので是非この機会に!と言うことすら忘れていました。...

Comments


記事: Blog2_Post
bottom of page