top of page

塾なのにゲームしました②

こんにち和田。

写真撮り忘れたといいますかなんと言いますか。今回は思い切って4月29日(金祝)14:00~17:00と日程を決めて学習ゲーム会を開催してみました。和田塾は祝日も普通に17:00~21:00の開塾時間なのでその前の時間を使って開催しました。はっきり言ってメチャクチャ疲れました笑笑。小学校中学年くらいまでのお子様の遊びに対するテンションは怪獣並ですね笑。

マフィアが薄暗い部屋の中でポーカーやってるくらいのテンションを想像していたのですが、自分の小学生時代を思い返せばちゃんちゃら無理な話でした。なんか・・・懐かしかったです。

世界地図を旅しながら進める双六なんかもやってみましたが、ゲームは普通に面白かったけど国名は別に覚えないと言われてしまいました(´ A` ;)

まだまだルール変更の工夫の余地がありそうですね。17:00からはいつも通り学習してもらったんですが、水を打ったように静かになったのが印象的でした。少し感動しました。

いつもより集中して速く解いていて正答率も上がっている子もいて、ああ、やっぱり遊びの息抜きだとか、メリハリをつけるって大切なんだな、と肌で感じました。そんなの甘いと言われたらそれまでですが(((((((;´д`)))))))

まあ、やることやって目標に対する十分な結果を出してくれたら何も問題はないので、引き続き結果にコミットする理念でやっていこうと思います。


 
 
 

最新記事

すべて表示
良い勉強アプリ見つけました。

こんにちは。気付いたら4月になっていたので吃驚しました。1ヶ月以上ブログ未更新でした。 和田塾は絶賛春期講習中です。といっても、春休みということで営業時間を延ばしているだけです。 月々の授業料も変わらないので是非この機会に!と言うことすら忘れていました。...

 
 
 

Comments


記事: Blog2_Post

©2020 by 自立自習の和田塾。Wix.com で作成されました。

bottom of page