top of page

岐阜県に不登校児専門中学校ができたそうです。

こんにちは、自立自習の和田塾和田です。


岐阜県に草潤中学校という不登校専門の中学校ができたことがニュースになっていました。


最近では「学校って行かなくて良くね?」と考えるポジティブな不登校生徒やご家庭も増えているようです。


私自身学校で授業を受けることは苦痛で仕方なかったので気持ちが凄く分かります。


5、6時間も座り続けるって普通に身体に悪そうですし、興味のない話を聞き続けるのって何より退屈なんですよね。


体育あとの国語の授業でクラスの半分以上が寝ていた光景など何度目にしたことでしょうか。


もう堂々と時間割に睡眠の時間をとった方がいいレベルでしたね。


とはいえ、週5で6時間、教員を前に立たせて机を並べて黒板を向かせて授業をしている形を作れば、


ひとまずみんな安心する、ということなんでしょう。


この校長先生のスピーチは教育の本質をついている気がします。


結局人って自分の興味のあることは一生懸命とことん追求して頑張りますものね。


「子供は学びたいことを学ぶ権利を持っている」


そう思います。でも学校の勉強を全てやらないわけにはいかない。


だからできるだけ短い時間で多くを学べるようにした方がいいですよね。

 
 
 

最新記事

すべて表示
良い勉強アプリ見つけました。

こんにちは。気付いたら4月になっていたので吃驚しました。1ヶ月以上ブログ未更新でした。 和田塾は絶賛春期講習中です。といっても、春休みということで営業時間を延ばしているだけです。 月々の授業料も変わらないので是非この機会に!と言うことすら忘れていました。...

 
 
 

Comments


記事: Blog2_Post

©2020 by 自立自習の和田塾。Wix.com で作成されました。

bottom of page