top of page

微分積分で考える学習習慣。

6/20(月),21(火),22(水)は井草中、石南中、上石中などが1学期期末テスト期間ですね。

テストは午前中に終わるので20(月),21(火)は13:00~21:00で塾を開けています。直前で詰め込むことよりも普段からコツコツ積み上げる学力の方が大切なのは周知の事実ですが、それでも直前で詰め込んで発揮できる科目や分野も少なくないですね。一夜漬け、丸暗記と聞くとネガティブなイメージを持ってしまいますが、それでもやらないよりマシでしょう。なぜなら高校入試、大学入試という長い期間で見れば定期テスト前の詰め込み勉強も『日々のコツコツ勉強』になりますからね。(積分みたいですね(?))「これくらいはサボっても平気だろう」が積み重なって意外と大きな差がついてしまうのかもしれません。


いま一瞬覚えてもすぐに忘れる、今日1日詰め込んだところで入試のときには忘れている。


そう感じたときに、それでもやる人とやらない人で大きな差がつくのだと思います。今日だけ頑張ろう、と思える人はきっと明日も頑張れるはず。どんなに小さくとも、傾きが+であればその後も上昇指向間違いなしです。つまり微分ですね。


微分積分を学ぶと、学びについての理解が少し深まりますよね。ただし高校3年生で習うので実感を得たときにはもう手遅れです。残念。しかしまあ勉強に限らず、普段の生活や人生を考える上でも一助になってくれるのが、汎用性の高い数学の面白いところです。これは代入ですね。


私は日々何かを積み重ねて生きていけているだろうか・・・。

今日も自分にはね返ってくるようなブログを書いてしまった和田でした。


PS.木、伐採されました。



閲覧数:17回0件のコメント

最新記事

すべて表示

良い勉強アプリ見つけました。

こんにちは。気付いたら4月になっていたので吃驚しました。1ヶ月以上ブログ未更新でした。 和田塾は絶賛春期講習中です。といっても、春休みということで営業時間を延ばしているだけです。 月々の授業料も変わらないので是非この機会に!と言うことすら忘れていました。...

コメント


記事: Blog2_Post
bottom of page