模様替えしました。
- 和田先生
- 2022年5月16日
- 読了時間: 2分
生徒から通路を広くしてほしいと言われたので模様替えしました(席を壁に向けた)。
結構良い感じになりました。
当初の配置はこんな感じだったんですけど生徒の手元と表情が見えた方が教えやすいと思って教室の内側に向かって座ってもらってたんですよね。ただ生徒さんが増えるに連れて当然狭くなっていっちゃったんですよね。まあこれはこれで通路も広くてスッキリ見えるし、席増やせるし、後ろから覗かれるから下手にスマホやタブレットいじってられないし(和田塾はスマホで調べたり授業動画観たりするのOKなので)、一長一短でしょうか。さりげなく消滅していた立ち席も復活しました。
去年から毎単元確認テストをする方式に切り替えたので学習中にがっつり確認して教えるみたいなことも無くなったので大丈夫でしょう。まあ、そもそもみなさんほぼ自力で解決していっちゃうんですけどね。
あと電子端末をお持ちでない生徒さんが増えたのでタブレットを2台追加しました。みんなでググりましょう。
高円寺にできた原稿執筆カフェってご存知ですか?ライターさんが来店時にその日の目標を宣言して、作業が終わるまで帰れないカフェだそうです。親近感わきました。自分を環境下においてしまえば後は勝手に捗ってしまう。
そんなより良い環境作りに精進していきたいと思います。

Comments